元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

2013年03月24日

3月のサバゲ。

冬から3月ごろのサバゲの特徴として、緑がほとんどないというのがあげられます。
そんな中、信州の某所にてサバイバルゲームをしてまいりました。
3月のサバゲ。
集合時間が遅めで、ゲームスケジュール自体はほどほどのまったりプログラムでしたが、
一冬ほとんどサバイバルゲームをしておらなかったので体がなまっておることこの上ない状態でした。
家に帰ってきて、体中痛いです。
3月のサバゲ。
毎回代わり映えない私の装備です。
足元は隠れていますが毎回トレッキングブーツに防水スパッツで参戦しております。
足周りの防水スパッツは屋外の草深い場所(枯れ草含む)では必須です。
サバゲー用品ではないですが、小さい砂利とか、植物種とか虫とか砂とかが靴に入りにくくなりますのでお勧めです。

今回はまあ、アイドリングというか、肩慣らしのような感じでしたが、
新しい方々も増えましたし、これからサバゲーオンシーズンとなりますので、がんばって行きたいと思います。
3月のサバゲ。
色んな世代(私はアラフォー世代です)がキャッキャキャッキャ言いながら一緒にわいわい楽しめるサバゲーっていいですね。





Posted by marsan(マーサン)  at 20:22 │Comments(2)

この記事へのコメント
昨日はおつかれさまでした。

やはり体がなまっており、あの程度のゲームで体が痛いです。

徐々に慣らしていきましょう。
Posted by たいちょ at 2013年03月26日 23:00
>たいちょ殿
次の四月はもうちょっと動けるようになりたいです。
今後ともよろしくですー。
Posted by marsan(マーサン)marsan(マーサン) at 2013年03月28日 21:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。