スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年11月01日

ベトナム出張にて。

ヤンシン市場
10月30日まで会社の出張でベトナムに行っておりました。
ベトナムでミリタリーといったらヤンシン市場…というのを、私がミリタリー好きということを知っている現地駐在員の同僚が調べてくれ、連れて行ってもらいました。

まあ、どちらかというと、観光客の外国人行くところというより、ベトナム人のミリオタが行く場所、
みたいなところで、売っているものも一昔前の米軍装備(ウッドランドカモ系)が主流で、
わざわざベトナムまで来て米軍装備買わんでもいいかと、ほぼ冷やかし状態で散策しました。

ベトナム戦争時代の遺棄品と思われる通信機や、砲弾の薬きょうなども売っていましたが、国内に持ち込めるとも思えず、
さらには、実際に人の命を左右したものを買うというのに抵抗があったのでそういったジャンク品は見るだけにしました。

闇市のごとく装備品を売っている様は、ある意味圧巻でした。  

Posted by marsan(マーサン)  at 22:52Comments(0)生活

2014年07月13日

やってしまいまして。

六月末に風邪をひきまして。
咳がひどくて、まあそれは普通に推移したんですけれども、
咳をした拍子に腰をやってしまいました。いわゆる「ぎっくり腰」です。
動けなくなり会社を休み、嫁まで半日分パートを休ませる羽目になりました。

とりあえず動けるようにはなりましたがまだまだ油断禁物です。

年齢からくるものなのか?

というわけで、サバゲーも行楽もお預けです。

最近は艦これ初めまして、こればっかりやってます。
【宿毛湾泊地サーバ】です。ぜんぜん新参のヘタレです。
これから頑張ります。
  

Posted by marsan(マーサン)  at 05:58Comments(0)生活

2014年04月20日

松本駐屯地創立64周年記念行事

ご無沙汰しております。
サバイバルゲームもご無沙汰しております。

さて、

今年は娘が幼稚園の参観日で登園日だったので、父親たる私は一人で松本駐屯地に行ってまいりました。
2014_001


ひとまるしきせんしゃも来ておりました。
2014_002


やっぱりヘリも飛びました。
2014_003

歩いて行ける距離に引っ越してしまったのでこれから毎年楽しみです。
  

Posted by marsan(マーサン)  at 20:07Comments(0)生活

2013年01月03日

2013

本年もよろしくお願いします。
最近はお金もないので新しい装備がまったくなく、
サバイバルゲームも1ヶ月ぐらい参加していないので何も書くことがございません。


まあ、一通り装備はそろっているので何も買わなくても不自由ないですが
テンションというか、モチベーションが維持できないのがこまりもんですね。
  

Posted by marsan(マーサン)  at 20:16Comments(2)生活

2012年07月17日

誕生日

嫁が誕生日に腕時計がほしいとか言い始めたので買ってきた。
仕事先に時計がなくて不便で使いたいらしいので、文字盤が読みやすくてガシガシ使える奴で値段も手ごろな…
というわけでこれにした。

TIMEXの米軍納入品レプリカ。
悪環境下で使えて壊れても惜しみなく捨てれる安価な時計という基準で納入されたミリタリーウォッチ。
大きさも小さめで女性が使ってもいい感じ。

なんか自分もほしくなってきた。


  

Posted by marsan(マーサン)  at 21:18Comments(0)生活

2012年07月16日

メインアーム

彼女は微笑をたたえながら、躊躇うことなく引き金を引く。
そして俺は叫んだ。
「つめたーい!やめてよー!」


というわけでうちの娘のメインアーム。2丁で98円のハンドガン水鉄砲です。
多分モチーフはM1911なんだろうと思います。

これでプーさんのお風呂マットを的にしてキャッキャと騒いでおります。  

Posted by marsan(マーサン)  at 20:50Comments(0)生活